教員名 |
専門分野(関連キーワード) |
池田 哲夫 教授 |
情報学(データベース、自然言語処理、情報検索、データマイニング、地理情報システム) |
岩崎 邦彦 教授 |
マーケティング(地域マーケティング、農産物マーケティング) |
金川 幸司 教授 |
行政学、非営利組織論、地域研究(公共政策論、ローカル・ガバナンス論、サードセクター論) |
竹下 誠二郎 教授 |
経営学(比較ガバナンス論、経営戦略、国際経営、多国籍企業) |
藤本 健太郎 教授 |
社会保障政策論、公共政策論(ソーシャル・インクルージョン、社会的孤立、少子化対策) |
松浦 博 教授 |
情報学、人間医工学(音声情報処理、ヒューマンインターフェース、パターン認識、音声学、情報システム) |
武藤 伸明 教授 |
数学、情報学(数学一般、知能情報学) |
湯瀬 裕昭 教授 |
情報学(情報教育、応用情報システム) |
上野 雄史 准教授 |
財務会計、国際会計、経営分析(企業年金と保険に関する会計、企業評価論) |
岸 昭雄 准教授 |
土木計画学、都市経済学(公共投資の評価、都市集積の分析、都市計画、交通計画) |
東野 定律 准教授 |
社会福祉学、公衆衛生学、福祉工学(介護保険制度、地域包括ケアシステム) |
森 勇治 准教授 |
管理会計論、公会計(イノベーション、起業家行動、マネジメントコントロール、医療経営、自治体会計) |
渡邉 貴之 准教授 |
情報工学、電気電子工学(電子デバイス、電子機器、回路設計・CAD、回路とシステム、計算機システム、ネットワーク) |
上原 克仁 講師 |
人的資源管理論、労働経済学、人事経済学 |
大久保 誠也 講師 |
暗号理論、量子計算の理論 |
笠原 民子 講師 |
経営学、国際経営論(多国籍企業、国際人的資源管理論、グローバルタレントマネージメント) |
国保 祥子 講師 |
組織マネジメント、アントレプレナー、ソーシャル・ビジネス |
玉利 祐樹 講師 |
社会心理学、計量心理学、消費者行動、行動意思決定論 |