特別講演会 「文化政策と自治体財政」のお知らせ
期日: 2013/12/17(13:00:00 - 14:30:00)
-
講演会の趣旨
自治体の財政状況が悪化する中、文化政策の予算も厳しい局面に立たされている。豪華な美術館や劇場から市民文化活動への補助金まで、自治体文化政策の範囲は幅広いが、そもそも自治体が文化に関わり、税金をそれに投じる根拠はどこにあるのだろうか。 文化政策における近年の政策動向と経済理論をふまえ、こうした問題について論じる。
-
講演テーマ 「文化政策と自治体財政」
-
日 時 平成25年12月17日(火)13:00〜14:30
-
場 所 経営情報学部棟1階 4107講義室
-
対象者種類 学部学生、院生、一般社会人、教員
-
講師氏名 片山 泰輔 氏
-
講師略歴
-
東京大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得
-
東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
-
慶應義塾大学経済学部卒業
-
(主要著書)
-
『アメリカの芸術文化政策と公共性』(共編、昭和堂、2011年)
-
『ア−ツ・マネジメント概論 三訂版』(監修・編著、水曜社、2009年)
-
「アメリカの文化環境を支える仕組み―芸術支援における財政的多元性の意義―」(松永澄夫編、『環境 文化と政策』、東信堂、2008年3月)
-
『アメリカの芸術文化政策』(日本経済評論社、2006年)

クリックでPDFファイルが開きます
掲載日: 2013/12/04(12:23:57)