イベントや講座のお知らせ一覧
(日時:
12月12日16時-17時)
対象者:一般・社会人, 企業・研究者の方
長く続いた少子化のために第三次ベビーブームの到来は難しくなり、日本には人口減少の波が押し寄せつつあります。高齢化が進むだけではなく、生産年齢人口の大幅な落ち込みが予測され、自治体消滅の危機にも警鐘が鳴らされています。この問題に関心のある市民の幅広い参加をお待ちしています。(参加費無料)
(日時:
11月01日10時-12時)
対象者:一般・社会人の方
国民は税金を納めることが義務付けられていますが、税の役割については十分に知らないことが多いと思います。そこで静岡税務署長の沢田美春氏に講演いただき、税の役割と税務署の仕事についてレクチャーしていただきます。
(日時:
11月01日13時-16時)
対象者:一般・社会人の方
働き方改革、と言われていますが、それではどういった企業で働くことが幸せなのでしょうか?またどういった会社で働けば、自分の能力を発揮することができるのでしょうか?今回、企業ブランディングの支援をされている吉田誠一郎氏をお招きして、具体的な企業の実例も挙げながらお話をしていただきます。
(日時:
10月24日15時-16時)
対象者:一般・社会人, 企業・研究者の方
経営情報イノベーション研究科附属医療経営研究センターでは、エコノミスト政治家として知られる金子洋一前参議院議員(元経済企画庁課長補佐)をゲストにお迎えして研究会を開催します。
(日時:
09月17日13時-16時)
対象者:学部受験生, 一般・社会人の方
本学部を含む静岡県内の2大学で観光教育が平成31年4月に開始するのを機に、「観光を学ぶ観光で働く」をテーマにシンポジウムを開催します。(参加無料)
(日時:
08月03日11時-16時)
対象者:学部受験生, 大学院受験生の方
2018年8月3日(金)に、オープンキャンパス2018を開催致します。体験授業や学内フリーツアーを実施致しますので、是非、ご参加ください。プログラム等の詳細は、
高大連携のページをご覧ください。
個別進学相談会では、学部以外にも、大学院に入学を希望する方のご相談も受け付けます。
(日時:
06月26日-27日)
対象者:一般・社会人の方
英国ダラム大学からクリストファー・ウィリアムズ先生をお迎えし、6月26日と27日の2日間に渡り、ご講演いただきます。(参加無料)
(日時:
06月25日18時-07日21時)
対象者:一般・社会人の方
(日時:
08月18日13時-15時)
対象者:一般・社会人の方
(日時:
07月28日15時-17時)
対象者:一般・社会人の方
(日時:
02月02日16時-17時)
対象者:一般・社会人, 企業・研究者の方
参加は自由なので、どなたでも積極的にご参加ください(事前申し込み不要) 。