ニュースとトピックス
岩崎邦彦ゼミと静岡市の連携事業「大学生によるお店コンサルティング(通称:大コン)事業」のキックオフミーティングが、6月2日に草薙キャンパスで行われました。
本学部の渡邉研究室では、2021年6月から出羽三山神社で開催されている巡礼体験「石段詣」に参加システムを提供しています。この度、出羽三山を参拝する多くの旅行者に支持され、2025年5月17日、ついに参加者が累計1万人を突破しました。
本学部の落合康裕教授と近畿大学の小松史朗教授による編著『アフターコロナを生きる中小企業者の挑戦』が、晃洋書房より刊行されました。
本学部4年で上野研究室所属の湯森洸晴さんが、2024年11月17日に行われた第168回簿記検定試験(日本商工会議所主催)の1級試験に合格しました。
本学部の上原克仁ゼミの学生が牧之原市・富士市の企業紹介冊子をそれぞれ制作しました。
本学部と静岡文化芸術大学の学生有志で構成された「若旅プロジェクト」が、伊豆半島の河津町にある河津七滝(かわづななだる)を楽しく散策できる音声ガイドを作成し、2月11日に河津七滝でお披露目会が開催されました。
本学部の大久保あかね研究室の3年ゼミ生が1月に、田方郡函南町役場で「函南町の持続可能な観光を考えるセミナー」を開催しました。
学内専用ニュース
学外からの閲覧には、ログインが必要です。左メニュー「学内専用サービス」からログインしてください。
カレンダー
2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
今日の予定
予定はありません。
今後の予定
予定はありません。
学内専用サービス
ユーザ名

パスワード

〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 静岡県立大学経営情報学部 TEL:054-264-5008(学生室)
Copyright(C)2025 School of Management & Informatics, Univ. of Shizuoka. All rights reserved.