サンデー毎日(8/12号)に掲載の2018年3月卒業生の学部系統別実就職率ランキングにおいて、本学部が「商・経営系」部門で全国1位になりました。
実就職率とは、就職者数/(卒業者数ー大学院進学者数)によって計算されるもので、本学部は99.0%でした。
本学部は、従来から経営、総合政策、情報という文系・理系を融合した学際的な教育を実践しており、経営・商学だけに留まらず、会計・経済・法律・公共政策・統計・情報システム・データサイエンスなど幅広い分野を学ぶことができます。さらに2年次からは経営コース、総合政策コース、情報コースを選択し、専門性を磨くことが可能です(平成31年度からは経営メジャー、総合政策メジャー、データサイエンスメジャー、観光マネジメントメジャーからなるメジャー制に移行)。また、1学部1学科と学科が複数に分断されていないため、学科の壁に縛られず横断的に学ぶこともできます。
これらの点で、旧来型の経営・商学系のカリキュラムよりも視野の広い人材を育成することができ、産業界からの評価が高い就職率となって表れているものと考えています。
就職先の職種も文系職はもちろん、理系職・技術職として活躍している卒業生も多くいます。
今後とも質の高い教育・研究を推進するために取り組んで参ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |