カレンダー
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今日の予定
予定はありません。
今後の予定
予定はありません。
サイト内検索
ニュースとトピックス一覧
国保准教授が、静岡新聞で県内企業のダイバーシティ&インクルージョンの取り組みをわかりやすく紹介する連載「しずおか企業探訪~経営とD&I~」をしています。
12月25日の静岡新聞の朝刊にて、本学部の湯瀬研究室が静岡大学と共同で行なっている観光PRを生成AIで一斉に制作するWebアプリの開発について紹介されました。
令和5年度の公認会計士試験において、本学部の上野雄史研究室(財務会計研究室)に所属する沖山優翔さん(学部4年生)が、現役で合格を果たしました。
本学部の岩崎ゼミと静岡県農業法人協会が連携して実施している、「アグリビジネスコンサルティング事業(通称:ABC事業)」の成果発表会が、12月6日、静岡市内で行われました。
今年で12回目を迎える本学部の岩崎ゼミと静岡市の連携事業「大学生によるお店コンサルティング事業」(通称:大コン事業)の成果発表会が、12月11日、静岡市産学交流センター「B-nest(ビネスト)」で行われました。
11月8日に静清信用金庫で開催された「第8回 知財活用アイデアプレゼン大会」(主催 静岡県産業技術振興財団)で、本学部の岩崎邦彦教授ゼミの2チームが、優秀賞をダブル受賞しました。
11月4日、静岡市民文化会館中ホールにおいて、「静岡市制施行20周年記念式典」が開催されました。本学部からは、学部4年の蛭子梨央さんが登壇しました。
本学部の岩崎邦彦教授が、新著『医療のマーケティング教科書:どうすれば選ばれる病院・医院になれるのか』(日本経済新聞出版)を出版しました。
本研究科ICTイノベーション研究センター主催「第14回地域防災情報シンポジウム」を、2023年9月1日に開催しました。
本学部の岩崎邦彦教授の著書『農業のマーケティング教科書:食と農のおいしいつなぎかた』(日本経済新聞出版社)が、中国で東方出版社から出版されました。
今回で15回目を迎える、本学部岩崎ゼミと静岡県農業法人協会の連携事業「アグリビジネスコンサルティング(通称:ABC事業)」の第1回目の打合せ(キックオフ)が7月3日に本学で行われました。
本学部の岩崎ゼミと静岡市の連携事業「大学生によるお店コンサルティング(通称:大コン)事業」の2023年度参加4店舗が決定し、6月26日に第1回打ち合わせが行われました。
本学の全学共通科目「しずおか学」では今年度、新たに「静岡ガストロノミーツーリズム 観る・食べる・学ぶ」を開講しました。
本学部客員教授を兼任されている、英国エセックス大学のウディン(Uddin, Shahzad)教授が、英国会計ファイナンス学会(the British Accounting and Finance Association)の2022年度Distinguished Academic Awardを受賞されました。
本学部の竹下誠二郎教授が、2月27日にオンラインで開催された "CONTEMPORARY JAPAN SEMINAR 2023"(タルトゥ大学、エストニア日本大使館共催) で、基調講演を行いました。
2023年2月16日と17日に、第12回ビジネスと文化のセミナー(The 12th Joint Seminar of Business and Culture)が開催され、本学部の上野雄史教授と学生たちが参加しました。
本学部のアムナー准教授のティーツーリズムについての論文を所収した英語著作“Routledge Handbook of Tea Tourism”が国際的な学術出版社であるラウトレッジ社(Routledge)から刊行されました。
本学部の渡邉研究室が静岡県の地球温暖化対策アプリ「クルポ」のリニューアルに協力し、1月30日に県庁において開催された記者発表会では、研究室を代表して2名の学生が参加しました。
竹下ゼミの6期・7期生が1月30日、英ヨーク大学にて比較ガバナンスの研究発表を行いました。現地発表の3名に加え、ゼミ生全員がビデオ出演をし、皆で盛り上げました。
現在、国保ゼミは公益財団法人日本生産性本部(東京都)からの依頼を受け、一般社団法人草薙カルテッドの協力のもと、「\静岡発/学生が主役の地方創生」プロジェクトを実施しています。リーダーは3年生の山本茉由さんです。
〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 静岡県立大学経営情報学部 TEL:054-264-5008(学生室)
Copyright(C)2020 School of Management & Information, Univ. of Shizuoka. All rights reserved.